2010年09月01日
白狐山 光星寺
日曜日のサイクリング・レポート、もっちょい続きます(*^。^*)
前から気になっていたのになかなか寄らなかった「白狐山 光星寺」にちょっと寄ってみることにしました(^-^)
前にみいにゃさんも行ってたお寺さんですね。


赤を主張した建物の立派なお寺でした。
赤の中に、白い狐さんがあちこちに沢山祭られていました。

本堂の方からお経を読む声が聞こえてきました。
お賽銭を投げ手を合わせた後、庄内平野が見れるという丘へ登ってみることに(^-^)

おおっ!! (゜o゜)
良い眺めです~\(^o^)/

今年も美味しいお米が出来るかなーヽ(^。^)ノ
ベンチに座ってゆっくりと眺めていたかったのですが、一人ぼっちでちょいと怖かったので長居しないで下りて来ました。
相変わらずの「へたれ」です(^_^;)
道路沿いにある鳥居のトンネルからも行くことが出来ますよ。
「へたれ」の私はこちらも怖くて無理でしょう・・・・(^_^;)

前から気になっていたのになかなか寄らなかった「白狐山 光星寺」にちょっと寄ってみることにしました(^-^)
前にみいにゃさんも行ってたお寺さんですね。
赤を主張した建物の立派なお寺でした。
赤の中に、白い狐さんがあちこちに沢山祭られていました。
本堂の方からお経を読む声が聞こえてきました。
お賽銭を投げ手を合わせた後、庄内平野が見れるという丘へ登ってみることに(^-^)
おおっ!! (゜o゜)
良い眺めです~\(^o^)/
今年も美味しいお米が出来るかなーヽ(^。^)ノ
ベンチに座ってゆっくりと眺めていたかったのですが、一人ぼっちでちょいと怖かったので長居しないで下りて来ました。
相変わらずの「へたれ」です(^_^;)
道路沿いにある鳥居のトンネルからも行くことが出来ますよ。
「へたれ」の私はこちらも怖くて無理でしょう・・・・(^_^;)