2010年02月25日
お雛菓子
今年も買ってまいりました。「住吉屋」さんのお雛菓子\(^o^)/

いつ見ても惚れぼれする色彩と造形の素晴らしさです(^-^)

今回は、人間の体がどれくらい騙されるかの実験をこのお菓子を使ってやってみましょー(^-^)
本物の鯛や野菜と思いこみ、ジーッと眺めて唾液が口に溜まったところでご飯が食べれるでしょうか?(*^。^*)

( 一一)ジーーーーーッ
「これはナス漬けだ」
「これはナス漬けだ」(暗示)

「ジュワッ」 (唾液が溜まる音)
「今だっ!! パクっ!!」(^O^)

「うっ
、マズイ~~~~」(+o+)
しょっぱい物を見た時に出る唾液と、甘い物を見た時に出る唾液は違うみたいです(^_^;)
結果、わたしの体は騙されなかったということで、食後に美味しく美味しくいただきました(^-^)

甘さ控えめでいい感じ~~~~~\(^o^)/
しかし、あたしゃどこまで暇なんでしょ(^_^;)
フォトラバ「あんこ物件」に参加してまーす(^-^)
いつ見ても惚れぼれする色彩と造形の素晴らしさです(^-^)
今回は、人間の体がどれくらい騙されるかの実験をこのお菓子を使ってやってみましょー(^-^)
本物の鯛や野菜と思いこみ、ジーッと眺めて唾液が口に溜まったところでご飯が食べれるでしょうか?(*^。^*)
( 一一)ジーーーーーッ
「これはナス漬けだ」
「これはナス漬けだ」(暗示)
「ジュワッ」 (唾液が溜まる音)
「今だっ!! パクっ!!」(^O^)
「うっ

しょっぱい物を見た時に出る唾液と、甘い物を見た時に出る唾液は違うみたいです(^_^;)
結果、わたしの体は騙されなかったということで、食後に美味しく美味しくいただきました(^-^)
甘さ控えめでいい感じ~~~~~\(^o^)/
しかし、あたしゃどこまで暇なんでしょ(^_^;)
フォトラバ「あんこ物件」に参加してまーす(^-^)
Posted by 鶴ニイさん at 21:48│Comments(18)
│お菓子
この記事へのコメント
さすがに、これはおかずにはならないよ〜f^_^;
Posted by 酒やの嫁 at 2010年02月25日 21:54
いやいや・・親父も今ご飯食べてます!
「茄子だ」・・「絶対茄子漬けだ!」(笑)
「茄子だ」・・「絶対茄子漬けだ!」(笑)
Posted by 楽天親父 at 2010年02月25日 21:57
鮮やかなお菓子ですね(^^)
特に紫・・中々見ない色です♪
ご飯も一粒ひとつぶがしっかりと光って美味しそう
バターかけご飯にしたいです・・・笑
県民ショー見たばかりです(^_^;)
特に紫・・中々見ない色です♪
ご飯も一粒ひとつぶがしっかりと光って美味しそう

バターかけご飯にしたいです・・・笑
県民ショー見たばかりです(^_^;)
Posted by チロル at 2010年02月25日 21:58
前も同じようにコメントしたかもしれませんが~ピカピカ☆ですね~
Posted by ネバー at 2010年02月25日 21:59
光ってる~~♪
鮮やかですね~~(^^)
なす漬け~~あま~いなす漬け~笑
でも、美味しそうです♪
鮮やかですね~~(^^)
なす漬け~~あま~いなす漬け~笑
でも、美味しそうです♪
Posted by える☆ at 2010年02月25日 22:02
おう
あざやかすぎます!!
手を伸ばせば、取れるんじゃないですか(笑)
あざやかすぎます!!
手を伸ばせば、取れるんじゃないですか(笑)
Posted by ひよこ隊
at 2010年02月25日 22:04

おおっ、実験してますね~♪
こうやって人類は進歩していくんですねっ('-'*)
こうやって人類は進歩していくんですねっ('-'*)
Posted by はらほろ
at 2010年02月25日 22:14

なんでこんなに
艶やかなの―
食べたことな〜い
クワガタ型なら あるけど
フフ(なすで検索)


食べたことな〜い

クワガタ型なら あるけど

Posted by 藤丸 at 2010年02月25日 22:18
鶴ニィ、おもしゃ過ぎ〜
ツヤツヤ、一口食べたいなぁ

ツヤツヤ、一口食べたいなぁ

Posted by ゆきんこ at 2010年02月25日 22:30
こんばんわ(^-^)
☆酒やの嫁さん☆
酒のつまみで食べることは出来ますっ(*^。^*)
☆楽天親父さん☆
今度、自己催眠を勉強します(^-^)
飯をアンコだ、と暗示出来るかな(*^。^*)
☆チロルさん☆
いい色してますよねー。
ほんとに食いものなのか?と疑っちゃうほどです(*^。^*)
☆ネバーさん☆
これだけいい色をしているのは住吉屋さんが一番じゃないでしょうか(*^。^*)
私は毎年ここのお雛菓子ばっかり買ってますよ(^-^)
☆えるさん☆
甘い物をしょっぱく感じるのは無理があるようです(^_^;)
やっぱり本物が一番です(*^。^*)
☆ひよこ隊さん☆
手を伸ばして、パソコンの画面で突き指しないようにしてください(*^。^*)
☆はらほろさん☆
私の場合、幼児期に退化しているような気もしますが・・・(^_^;)
☆藤丸さん☆
水飴が効いてるんですよねー(*^。^*)ピカピカ
このお菓子は庄内だけの物のようですねー。
☆ゆきんこさん☆
柔らかくてサラリとした歯応えも美味しさを引き立ててくれてます(^-^)
☆酒やの嫁さん☆
酒のつまみで食べることは出来ますっ(*^。^*)
☆楽天親父さん☆
今度、自己催眠を勉強します(^-^)
飯をアンコだ、と暗示出来るかな(*^。^*)
☆チロルさん☆
いい色してますよねー。
ほんとに食いものなのか?と疑っちゃうほどです(*^。^*)
☆ネバーさん☆
これだけいい色をしているのは住吉屋さんが一番じゃないでしょうか(*^。^*)
私は毎年ここのお雛菓子ばっかり買ってますよ(^-^)
☆えるさん☆
甘い物をしょっぱく感じるのは無理があるようです(^_^;)
やっぱり本物が一番です(*^。^*)
☆ひよこ隊さん☆
手を伸ばして、パソコンの画面で突き指しないようにしてください(*^。^*)
☆はらほろさん☆
私の場合、幼児期に退化しているような気もしますが・・・(^_^;)
☆藤丸さん☆
水飴が効いてるんですよねー(*^。^*)ピカピカ
このお菓子は庄内だけの物のようですねー。
☆ゆきんこさん☆
柔らかくてサラリとした歯応えも美味しさを引き立ててくれてます(^-^)
Posted by 鶴ニイさん
at 2010年02月25日 23:13

断面も綺麗ですね。
今度は逆パターンで挑戦してください!
今度は逆パターンで挑戦してください!
Posted by kaz at 2010年02月25日 23:30
あんこ乗せてまま食ってみっちゃ!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2010年02月25日 23:49


さすが住吉屋さん!
美しいですね。
美味しそう


Posted by らんららん♪ at 2010年02月26日 06:05
うげげ、、、
いくら暗示しても、やはりスイーツはおかずにはなりましぇん(汗
でも単品なら美味しそうですね(笑
いくら暗示しても、やはりスイーツはおかずにはなりましぇん(汗
でも単品なら美味しそうですね(笑
Posted by ざいご at 2010年02月26日 06:27
あれがら一年がー。
はえのー。(*゜。゜)
お茶持てお邪魔すっがの。(*^-^)
昨日酒田のお雛様見できた事だし。
あっ、都内で。
はえのー。(*゜。゜)
お茶持てお邪魔すっがの。(*^-^)
昨日酒田のお雛様見できた事だし。
あっ、都内で。
Posted by 酒田娘 at 2010年02月26日 08:29
鶴ニイさん おはよう〜
ツヤツヤ、よ〜く出来っだのー
(*^_^*)
味覚、視覚、なかなか有意義な実験だったねー
ツヤツヤ、よ〜く出来っだのー
(*^_^*)
味覚、視覚、なかなか有意義な実験だったねー
Posted by えびちゃん at 2010年02月26日 08:53
ごはん と あんこ
おはぎ が あるから合うハズだけど…
この赤い魚は結婚式の折り詰めに入ってましたよね♪
おはぎ が あるから合うハズだけど…
この赤い魚は結婚式の折り詰めに入ってましたよね♪
Posted by 婆薔薇 at 2010年02月26日 15:41
☆kazさん☆
しばらく飾っておきたかったのですが我慢できませんでした(^_^;)
逆のパターンは無理です(^_^;)
☆釣りオヤジさん☆
ぼた餅だと思えば食えるがなー\(^o^)/
☆らんららんさん☆
綺麗で美味しそうでしょ(*^。^*)
お雛菓子は毎年「住吉屋」さんと決めてます\(^o^)/
☆ざいごさん☆
実験の結果、単品がウマいことが判明しました(*^。^*)
実験しなくても分かりますよね(^_^;)
☆酒田娘さん☆
時が経つのが一段と早くなったのー(・o・)
酒田の雛街道も始まったがのー\(^o^)/
☆えびちゃんさん☆
このピカピカ具合がいいよのー\(^o^)/
去年はこの雛菓子を見て粘土細工を始めようと思ったんでした・・・・(^_^;)
まだ押し入れに眠ってる粘土(^_^;)
☆婆薔薇さん☆
お正月にも住吉屋さんの生菓子をかったのですが、艶が違うんですよねー。
雛菓子のほうがツヤツヤしてるんですよ(*^。^*)
しばらく飾っておきたかったのですが我慢できませんでした(^_^;)
逆のパターンは無理です(^_^;)
☆釣りオヤジさん☆
ぼた餅だと思えば食えるがなー\(^o^)/
☆らんららんさん☆
綺麗で美味しそうでしょ(*^。^*)
お雛菓子は毎年「住吉屋」さんと決めてます\(^o^)/
☆ざいごさん☆
実験の結果、単品がウマいことが判明しました(*^。^*)
実験しなくても分かりますよね(^_^;)
☆酒田娘さん☆
時が経つのが一段と早くなったのー(・o・)
酒田の雛街道も始まったがのー\(^o^)/
☆えびちゃんさん☆
このピカピカ具合がいいよのー\(^o^)/
去年はこの雛菓子を見て粘土細工を始めようと思ったんでした・・・・(^_^;)
まだ押し入れに眠ってる粘土(^_^;)
☆婆薔薇さん☆
お正月にも住吉屋さんの生菓子をかったのですが、艶が違うんですよねー。
雛菓子のほうがツヤツヤしてるんですよ(*^。^*)
Posted by 鶴ニイさん at 2010年02月26日 17:43