燃える酒

鶴ニイさん

2010年08月03日 22:04

「休日の夜は旨い酒を」(*^。^*)


日曜日の晩酌は、える☆さんのお店から買ってきた芋焼酎をいただきましたヽ(^。^)ノ
萬世酒造株式会社 本格焼酎「燃島」 どんぶり仕込み

そのどっしりとした図体に惚れて購入しました(^-^)
銘柄名は安政八年(1779年)の深で桜島の北東に海底から出現した宝島とも呼ばれる小さな島、燃島に由来したのだそうです。




ドッカーン!!
爆発してます\(^o^)/

熱く語り合いながら飲めそうなお酒です(^-^)



明治の製法「どんぶり仕込み」で仕上げた酒と言う事で、華やかな芋の香りが口の中に広がり鼻から抜ける状態は芋焼酎好きにはたまりませんわ\(^o^)/
夏のウマいもんと一緒にたらふく飲ませていただきましたヽ(^。^)ノこりゃこりゃ
オヤジ曰く、「この間の青い酒より旨い」だそうです(^_^;)

鶴オヤジ: 「うひゃら、れろれろはらんほらん」

鶴: 「られろり、るりゃるるぬらりひょん」


鶴オヤジ: 「うひゃひゃひゃひゃ」


鶴: 「ぐわははははは」



熱く語るどころか、飲み過ぎてろれつが回らなくなり何を喋っているか分からなくなってしまったアホ親子でした(^_^;)
その隣には冷めた目をした母が「さっさと終われ。片づけるぞっ!!」と言いたげに座ってましたとさっ・・・・・・・。



えるさん、またお邪魔しますので美味しいお酒をみつくろって下さいねー\(^o^)/




フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」に参加してまーす(^-^)






関連記事