大山犬祭り
うーん、どうしよう(+o+)
今朝は迷ってました。
大山の犬祭りが休日と重なりやっと見に行けるのですが、自転車で行こうか車で行こうか・・・・・・。
そんな天気でした。
リュックを背負ったり、降ろしたり。(小学生の遠足かっ)
結局、自転車で行って正解でした\(^o^)/
昔、神社の裏山に住んでいた
「大ムジナ」を退治してくれて、自らも命を落とした
「メッケ犬」を祭ったお祭りです(^-^)
PM11:30、駅前からお神輿の出発です\(^o^)/
ファンファーレ!!
わっしょい、わっしょい!!
わっしょい、わっしょい!!
おおっ!! \(^o^)/
残念ながら、自転車の飲酒運転になるのでアルコールは摂取しませんですた(^_^;)
朝、アップした山車です(^-^)
本日の主役(^-^)
お神輿は大山の町を廻って、最後にこの
「椙尾神社」に納められます(^-^)
ここまで来る間に神輿の担ぎては、すっかり酔ってて階段から転げ落ちたりで怪我人がよく出るそうです・・・・(^_^;)
入り口では犬クンがちゃんと番をしておりました(^-^)
ここに神輿が到着するのは夕方頃だったで、待たずに帰宅。
いい祭りでした。
休日と重ならない限り見れない祭りなので、今回見に来てほんと良かったです(^-^)
今度はいつ見れるかなー(^-^)
追伸: お祭りでこのお店休みだったわ、フフ
関連記事